2025年4月– date –
-
【Audible 書評】堀江 貴文『多動力』—おっさん・AI・ネットの三位一体がもたらす“神の国”の預言
書名: 多動力 著者: 堀江 貴文 発売日: 2019年4月(初版: 2017年5月) 出版: 幻冬舎 Audible聴き放題対象作品 \ 本記事の書評対象はAudibleで聴いています / リンク sec.01 はじめに。ホリエモンという現象 私のホリエモンのイメージは、ずっと「炎上マ... -
【Audible 書評】スペンサー・ジョンソン『チーズはどこへ消えた?』—変化に置いていかれる前に読むべき本
書名: チーズはどこへ消えた? 原題: Who moved my cheese? 著者: スペンサー・ジョンソン 出版社: 扶桑社 発売日: 2000/11/30 Audible聴き放題対象作品: リンク チーズが消えるのは、ある日突然【あらすじ】 本書は、ある迷路で起こる出来事を描いた寓話... -
【Audible 書評】厚切りジェイソン『ジェイソン流お金の増やし方』
書名: ジェイソン流お金の増やし方 著者: 厚切りジェイソン 出版社: ぴあ 発売日: 2021/11/12 Audible聴き放題対象作品 \ 本記事の書評本はAudibleで聴いています / リンク 投資にまるで関心がなかったとしても、「NISAくらいはやったほうがいいのかもし... -
その優しさ、テイカーに奪われてない? アダム・グラント『GIVE & TAKE』【書評】
書名: GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 原題: GIVE AND TAKE: Why Helping Others Drives Our Success 著者: アダム・グラント(Adam Grant) 出版社: 三笠書房(原書:Viking Adult) 発売日: 2014年1月8日(原書:2013年) Audible聴... -
【衝撃体験日記】おじさん、今さらChatGPTで文章校正&画像生成!AI進化に驚愕
ChatGPTやGeminiを普段から活用している人には当たり前かもしれませんが、私は今日(2025年3月31日)、初めてAIを使って文章を校正し、その精度に衝撃を受けました。その驚きの体験を日記として記録しておきます。 AIでリード文を校正してみた 私はアダム...
1